• A grammar pattern used to indicate a habit or a decision that someone has made and is currently maintaining.
  • It is often used to express a routine or a rule that the speaker has decided to follow.

Meaning

have decided to do

Connections

  • V(辞書(じしょ)) + ことにしている
  • V(ない) + ことにしている

Example Sentences

  • 毎日(まいにち)1時間(じかん)運動(うんどう)することにしています。
    I've decided to exercise for one hour every day.
  • 仕事(しごと)(はじ)めてから、毎朝(まいあさ)6()()きることにしています。
    Since starting work, I've decided to wake up at 6 AM every morning.
  • 夜遅(よるおそ)くに、お菓子(かし)()べないことにしている。
    I've decided not to eat snacks late at night.
  • 食事(しょくじ)のときには、スマホを使(つか)わないことにしている。
    I make it a rule not to use my smartphone during meals.
  • 毎週金曜日(まいしゅうきんようび)に、部屋(へや)掃除(そうじ)をすることにしている。
    I make it a rule to clean my room every Friday.

Tags

JLPT N4